

3月27日(木)第3回新和ここの実こども園 卒園式を行いました。
玄関に入ると、全園児の手形で作った『虹のアート』がお出迎え!
「きれい〜」「にじだね〜」と喜ぶ姿が見られました。
園内は、卒園児を祝うために可愛い装飾がたくさん♡
「かわいいね!」「これ、私の手形だよ!」といつもと違う
園内にワクワクしているようすでした。
お部屋には、みんなが入園した2歳児さんの頃からの
写真が飾ってあり「ちっちゃかったね!」「これ、おぼえてる!」と
思い出に会話の花を咲かせていた子どもたちでした。
卒園式では、卒園証書を受け取ると「いつも、ありがとう」「だいすきだよ」と
子どもたちから、お母さん・お父さんに感謝の言葉を伝える場面がありました。
大きく成長した子どもたちの姿に、
感動の涙も見られ暖かい雰囲気での式となりました。
保護者のみなさま、素敵なプレゼントやゲーム大会の準備など
ありがとうございました。
にじ組さん、ご卒園おめでとうございます♪
また、いつでもこども園に遊びに来てね!
2月4日(火)節分会がありました。
子どもたちは節分の由来のお話を聞いて
元気よく『豆まき』の歌を歌いました。
0.1.2歳児は、風船に向かって「えいっ!」と
一生懸命豆を投げていました。
以上児クラスはみんなでクイズ大会をし大盛り上がり!
豆まきについての博士になりました♪
そして、、、
新和ここの実こども園にも鬼が登場!
自分でやっつけたい鬼をイメージしながら
「鬼は外!」「福は内!」と一生懸命豆を投げていました。
最後は鬼ともお友だちになり、頑張ったご褒美の
おかしも鬼さんからプレゼントしてもらいました!
みんなで心の中の鬼をやっつけて、給食も自分で恵方巻をつくり
モリモリと食べていました。みんなが元気に過ごせますように☆ミ