新和ここの実こども園

お問合せ
法人ページへ

園のブログ

2025/10/02
【2025/09/30】お絵かきの様子 ゆき組・そら組
気持ちの良い秋晴れだったこの日は、ゆき組さんが駐車場で伸び伸びお絵かきを楽しみました。
途中からそら組さんも遊びに来て、より賑やかに!駐車場が子どもたちの絵で鮮やかに彩られました♪






2025/09/30
【2025/09/06】ゆき組 ボディペインティングの様子
夏も終わりに近づくころ。ゆき組さんで集まって、ビニールシートを広げてボディペインテイングを楽しみました!手にも足にも絵の具をつけることができて大はしゃぎの子どもたち!「見て見てー!」と、カメラに向かってポーズもたくさんとってくれました。大きな紙にも絵の具をたくさん塗って、海も作ったようです。「うみの100かいだてのいえ」の絵本からイメージが広がったようです!






2025/09/30
【2025/09/06】ゆき組 クッキングの様子
ゆき組さん、今回は新潟の郷土料理、ポッポ焼きに挑戦しました!大人でもなかなか作ることのない食べ物に興味津々な子どもたち。材料をよく混ぜて、焼き上がりを楽しみに待っている様子もありました。お祭りで見た時に「作ったことあるよ!」と自慢できる日が来るかもしれませんね!






2025/09/18
【2025/09/16】泥遊びの様子
つき・ゆき・にじ組さんが泥遊びを楽しみました!
噴水スプリンクラーやシャワーの雨を浴びて「きゃ〜!」と走り回る子どもたち。水たまりに「あったかい〜♪」と寝転んだり、バケツやスコップを使って混ぜ混ぜお料理を楽しんだり、お友だちや保育者と思う存分はしゃいでいました♪




2025/09/11
【2025/08/22】にじ組 スケート教室の様子
にじ組さんがスケート教室に行ってきました。
スキーウェアを持ってウキウキでバスに乗車!施設の方に一つずつ動きを教わりながら、少しずつコツをつかんできて手すりなしでも立てるように…!ひんやりした空間で少しスリルのあるスケートは、初挑戦の子どもたちも大満足のようでした♪






2025/09/04
令和8年度1号認定面接の流れについて
先日公開した1号認定面接について一部修正がありましたので、
希望者の方はご確認をお願いいたします。

受付の流れ
1. 入園願書を受け取りに来てください。
2. 入園願書に記入をして園にお持ちください。(9月8日〜19日)
3. 9月22日から順次面接を行います。
4. 9月30日までに合否の通知を行わさせていただきます。

ご不明な点があれば下記ご連絡先までご連絡をください。
よろしくお願いいたします。

電話番号 025-282-7280 担当 村部 (月曜日〜金曜日 9時〜17時まで)
2025/09/02
令和8年度見学会について
来年度保護者向けの見学会を9月19日に予定し、予約を受け付けておりましたが、
好評につき、現在全ての定員に達したことをお知らせいたします。
ご検討いただきまして、大変ありがとうございました。
キャンセル待ちについては現在も受付中です。
よろしくお願いいたします。

連絡先 025-282-7280 担当者 村部 受付時間 9:00〜17:00(平日 月曜日〜金曜日)
2025/08/22
【2025/08/20】ほし組 春雨遊びの様子
ほし組さんが春雨遊びを楽しみました。
ゆでる前の白くてかたい状態の春雨を指で触ってツンツンしたあと、じゃーん!とカラフルな春雨に変身した姿を見て「わぁ〜〜」と目を輝かせていました。初めは1本、数本ずつ…とつまんで持っていましたが、慣れてくると職人のような手つきで混ぜたり、頭に乗せたり遊び方も豪快に!だんだんと色が混ざって目にも楽しい感触遊びでした♪






2025/08/21
【2025/08/31】はな組 8月の様子
春の頃はまだまだ不安で、ふとしたときに涙がこぼれることも多かったはな組さんでしたが、今ではお友だちや保育者と一緒に、自分の好きな遊びを見つけて、笑顔で楽しく過ごしています!歩けるようになったり、離乳食が進んだり、お名前を呼ばれて「はーい!」と手をあげたり、できることがどんどん増えて、子どもたちもとっても嬉しそうです。この夏は水遊びやはるさめ遊びをたっぷり楽しみました!これからもいろいろな楽しい遊びが経験できたらと思います!






2025/08/21
【2025/08/06】そら組 クッキングの様子
そら組さん、初めてのクッキングに挑戦しました。今回作ったのはパンケーキとパフェ。小さなサイズのパンケーキと好きなフルーツを、コップやお皿に盛り付けて完成!たっぷり詰め込んで嬉しそうな表情の子どもたち、80枚あったパンケーキはあっという間に無くなったそうです!「おいしい!」と笑顔がたくさん見られる、楽しい活動となりました!