新和ここの実こども園

お問合せ
法人ページへ

園のブログ

2025/08/12
[2025/08/08]  夏祭りの様子B






2025/08/12
[2025/08/08]  夏祭りの様子C
 






2025/08/12
[2025/08/07]  夏祭り前日祭の様子
8月7日に夏祭りの前日祭がありました。
まずはにじ組さんによるパンダコパンダおみこしのお披露目とアピールタイムがあり、うちわを持って掛け声とともに元気に入場!他のクラスの子どもたちはキラキラしたおみこしに目が釘付けになっていました。その後は全員でドラえもん音頭を踊ったり、翌日の夏祭りの出店の話を聞いたりして楽しみが大きく膨らんだようです♪






2025/08/12
[2025/08/08]  つき組 ジュース屋さんの様子
つき組さんみんなで作った色水ジュースをテーブルに並べてみると、本当のお店のように!この日はみんなでジュース屋さんごっこを楽しみました。自分の好きな色のジュースを選んで、レジを通して、お金もしっかり払います…!自分が選ぶのも、お友だちが何ジュースにするのか見るのも楽しそうな様子ですね。最後は乾杯をして、とっても盛り上がったつき組さんでした!





2025/08/12
[2025/08/06]  つき組 色水遊びの様子
先日の誕生会の時、出し物の中で先生やお友だちが色水ジュースを作る場面がありました。ペットボトルに入ったお水を振ると、だんだんと色が付き始め、その様子をよーく見ていたつき組さん。「やってみたい」との声が上がり、みんなで色水遊びをすることになりました。容器のキャップ部分に絵の具を少しつけておき、みんなでシャカシャカ、すると、誕生会で見たように、赤、青、黄…と、たくさんのカラフルな色水ができました!「ジュースみたい!」と嬉しそうな様子の子どもたち、この色水を使って、楽しい遊びもしたようです、次のブログで紹介したいと思います!






2025/08/06
[2025/08/05]  つき組 土づくりの様子
食育の一環として、にじ組さん、ゆき組さんに続いて、つき組さんもほうれんそうを作り始めました。先日は土づくりに挑戦。給食室さんから野菜をもらい、土や肥料と一緒に混ぜて、栄養がたくさん詰まった土を作ります。みんなでスコップをもって一生懸命土をかぶせていました。引き続き、収穫までお伝えしていけたらと思います!





2025/07/31
[2025/07/24]  つき組 クッキングの様子
先日、つき組さんになって初めてのクッキングがありました。今回作ったのはぶどうゼリー!作り方のお話をよく聞いて、材料を混ぜてそーっと冷やして、固まるのを楽しみに待っていた様子の子どもたち。その日のおやつの時間にみんなで食べました!自分で作ったゼリーはよりおいしい味がしたようで、嬉しそうな表情の子どもたちでした!






2025/07/10
[2025/07/16]  おやつの様子【ほし組】
おやつにポッキンアイスが出ました。冷たいアイスをおしぼりで巻いて、黙々とチューチューする子どもたちが可愛らしいですね♪食べることに夢中になって、お部屋が静かでした…(笑)




2025/07/10
[2025/07/09]  英語教室の様子【そら組】
今年度から英語教室が始まったそら組さんですが、毎週水曜日の英語教室をとても楽しみにしています!講師の先生と一緒にうたを歌ったり、絵本を見ながら身振り手振りで真似したり、楽しく英語に触れていますよ♪




2025/07/10
[2025/07/07]  七夕会の様子
7月7日の七夕会では、クラスごとに作った笹飾りを紹介したり、七夕にちなんだゲームをして遊びました。はな、ほし組さんは竹林を通って天の川までハイハイしたりかけっこしたり、お兄さんお姉さんたちに応援してもらいながら頑張っていました!そら組さんからにじ組さんの子どもたちは星釣りゲームに挑戦!時間内ににどれだけたくさん釣れるか、真剣な様子で遊んでいました!釣ったお星さまは大きな天の川にぺたぺた。みんながたくさん釣ってくれて、きれいな天の川が完成しました!