

2024/08/29
[2024/06/22] 運動会の様子E
2024/08/29
[2024/06/22] 運動会の様子F
2024/08/27
[2024/05/08・09・10] 親子遠足の様子
2024/08/27
[2024/05/08・09・10] 親子遠足の様子A
2024/08/06
令和7年度新スタッフ説明会について
令和7年度4月から働きたい保育士さん向けの見学説明会を開催します。
学生さん、転職したい方、ぜひ一度新和ここの実こども園を見学してみませんか?
少しでも興味の持った方、応募の前にまずは園の雰囲気を感じてください!
日時 9月28日(土) 10時30分〜(1時間程度)
電話番号 025-282-7280 担当 村部 紀子
前日17時までにお電話にてご予約ください。
(上記日程でご都合が悪い方は随時ご相談受け付けています。)
当日来れなくなった方は前日までにキャンセルのご連絡をください。
H先生〈現職9年目(姉妹園5年勤務)〉
・このこども園を志望した理由
実習をたくさん受けた中で、最後にボランティア実習でここにきたんですが、子どもたちに対する雰囲気
が良かったことです。また、職員間でも、すごい和やかな雰囲気で、仕事が楽しいんだろうなということが
伝わってきたからです。
・働いてみてどうか
仲の良い先生もできて、コミュニケーションはすごい取りやすいです。わからないことも相談しやすいです。
必要なときも休みがとれて、とても働きやすいです。
・仕事をしてて楽しいときは?
まだ開園して間もない園なので、先生たちの提案で子どもたちがのびのびできる活動とかを計画し、実行しやすい
と思います。突然の楽しい行事のようなことを考えるときも笑
A先生〈現職3年目〉
・転職した理由
ちょうど引っ越しをするタイミングだったこともあり、新しい園で心機一転頑張ろうと思い志望しました。
また、姉妹園さんのほうで実習したこともあり。ここがいいと決めていました。
・働いてみてどうか?
周りの先生たちが優しく、園長先生も含めてとても聞きやすい雰囲気で楽しいです。行事も季節ごとにあるので、
子どもたちと楽しく1年を過ごすことができます。
・転職したことで悩んだ部分とかは解決できましたか?
転職することでの人間関係とかの不安も最初はありましたが、今は同じクラスの先生とも仲良く協力し合いながら
お仕事ができています。
職員はとても仲が良く、ここの実パワーで一致団結して保育に取り組んでいます!
ぜひ一緒に働いてみませんか?待ってます♪
学生さん、転職したい方、ぜひ一度新和ここの実こども園を見学してみませんか?
少しでも興味の持った方、応募の前にまずは園の雰囲気を感じてください!
日時 9月28日(土) 10時30分〜(1時間程度)
電話番号 025-282-7280 担当 村部 紀子
前日17時までにお電話にてご予約ください。
(上記日程でご都合が悪い方は随時ご相談受け付けています。)
当日来れなくなった方は前日までにキャンセルのご連絡をください。
H先生〈現職9年目(姉妹園5年勤務)〉
・このこども園を志望した理由
実習をたくさん受けた中で、最後にボランティア実習でここにきたんですが、子どもたちに対する雰囲気
が良かったことです。また、職員間でも、すごい和やかな雰囲気で、仕事が楽しいんだろうなということが
伝わってきたからです。
・働いてみてどうか
仲の良い先生もできて、コミュニケーションはすごい取りやすいです。わからないことも相談しやすいです。
必要なときも休みがとれて、とても働きやすいです。
・仕事をしてて楽しいときは?
まだ開園して間もない園なので、先生たちの提案で子どもたちがのびのびできる活動とかを計画し、実行しやすい
と思います。突然の楽しい行事のようなことを考えるときも笑
A先生〈現職3年目〉
・転職した理由
ちょうど引っ越しをするタイミングだったこともあり、新しい園で心機一転頑張ろうと思い志望しました。
また、姉妹園さんのほうで実習したこともあり。ここがいいと決めていました。
・働いてみてどうか?
周りの先生たちが優しく、園長先生も含めてとても聞きやすい雰囲気で楽しいです。行事も季節ごとにあるので、
子どもたちと楽しく1年を過ごすことができます。
・転職したことで悩んだ部分とかは解決できましたか?
転職することでの人間関係とかの不安も最初はありましたが、今は同じクラスの先生とも仲良く協力し合いながら
お仕事ができています。
職員はとても仲が良く、ここの実パワーで一致団結して保育に取り組んでいます!
ぜひ一緒に働いてみませんか?待ってます♪
2024/08/06
令和7年度入園見学会について
令和7年度新和ここの実こども園入園希望者見学会の日程が決まりました。
8月6日(火)から受け付け開始になります。
ご希望の方は、下記の通りになりますので、お電話の上お申し込みください。
8月6日(火)から受け付け開始になります。
ご希望の方は、下記の通りになりますので、お電話の上お申し込みください。
記
- 日 時 令和5年9月28日(土)9:00〜 1時間程度
- 場 所 新和ここの実こども園 お遊戯室
- 参加方法 電話予約(025-282-7280) 担当 村部
- その他 当日、体調のすぐれない方は欠席をお願いいたします。 参加人数は40組、1家族2名までとさせていただきます。例 両親 子ども また。駐車場については園の駐車場はご利用いただけません、お近くで止めて頂いた上でお越しください。
以上
2024/07/05
【学生さん及び来年度保育士になりたい人対象】8月2日(金)夏祭りボランティア実習大募集!!
新和ここの実こども園での夏祭りでお手伝いさんを募集しています。
来年度保育士として働きたいと考えている方、是非うちの園もご覧に
なってみませんか。
内容
夏祭り当日、簡単に子どもの誘導やレクレーションに一緒に参加
するなどをします。詳しい内容(役割など)についてはその日説明させて
いただきます。また、お聞きになりたいことがあれば、事前に電話での
対応もしています。
場所:新和ここの実こども園
日時:令和6年8月2日(金)
時刻:9時30分〜12時30分(昼食付)
人数:先着5名
問い合わせ:025-282-7280 担当 大関又は村部
2024/05/08
[2024/04/10] チューリップフェスティバルの様子
2024/03/21
[2023/03/21] 卒園式の様子
3月21日(木)第2回新和ここの実こども園卒園式を行いました!
玄関には、各クラスのお友だちが桜に色を塗ったり、折り紙を貼ったり・・・
みんなで作り上げた一本の桜の木に大盛り上がりの子どもたちでした。
その他にも、廊下や階段にはにじ組の子どもたちの等身大の絵が飾ってあるのを見つけると
「これ、わたしだよー!!」「すごーい!」と大興奮!
また、にじ組のお部屋には入園した時の写真が貼ってあり、自分を見つけると
「かわいい♡」「ちっちゃい〜」と園での成長を喜ぶ姿がありました。
卒園式当日は緊張した様子の中、笑顔で卒園証書を頂いたり、歌をうたったりして
私たちもウルっと来るものがあり・・・涙
保護者の皆様、素敵な贈り物とムービーをありがとうございました!!!
卒園児のお友だち、いつでも遊びに来てね〜☆
ご卒園おめでとうございます!
玄関には、各クラスのお友だちが桜に色を塗ったり、折り紙を貼ったり・・・
みんなで作り上げた一本の桜の木に大盛り上がりの子どもたちでした。
その他にも、廊下や階段にはにじ組の子どもたちの等身大の絵が飾ってあるのを見つけると
「これ、わたしだよー!!」「すごーい!」と大興奮!
また、にじ組のお部屋には入園した時の写真が貼ってあり、自分を見つけると
「かわいい♡」「ちっちゃい〜」と園での成長を喜ぶ姿がありました。
卒園式当日は緊張した様子の中、笑顔で卒園証書を頂いたり、歌をうたったりして
私たちもウルっと来るものがあり・・・涙
保護者の皆様、素敵な贈り物とムービーをありがとうございました!!!
卒園児のお友だち、いつでも遊びに来てね〜☆
ご卒園おめでとうございます!
2024/03/21
[2023/03/21] 卒園式の様子