新和ここの実こども園

お問合せ
法人ページへ

園のブログ

2025/02/07
[2025/2/4]  節分会の様子A






2025/02/07
[2025/2/4]  節分会の様子B






2025/01/18
[2024/12/24]  クリスマス会の様子@

12月24日()クリスマス会がありました。シャンシャンシャン…と聞こえてくる鈴の音に耳をすますと、サンタさんとトナカイが登場!目をキラキラさせて手を振る子どもたちがとっても可愛らしかったです。クラスごとに写真を撮って、サンタさんから一人ずつプレゼントをもらうと「ありがとう」とお礼を言ってハイタッチ!
後半は、0,,2歳児はプレゼント積みゲーム、3,,5歳児はコップ積みゲームをしました!また、お給食のバイキングでは、ゼリーとポテトの味を選んでみんなで楽しくお腹いっぱい食べました。







2025/01/18
[2024/12/24]  クリスマス会の様子A






2025/01/18
[2024/12/21]  発表会の様子@

1221日(土)に発表会がありました。

 

0歳児…絵本遊び『まあるいたまご』

1歳児…遊戯『アイアイ』『うさぎ野原のクリスマス』

    『イェイ イェイ ジュース』

 初めての発表会で緊張してしまう子もいましたが

お名前を呼ばれると、上手に手を挙げていた子どもたち!

普段の活動でも楽しんでいる手遊びやダンスを披露し
衣装も似合っていて、とても可愛らしかったです♪

 

2歳児…劇遊び『くれよんのくろくん』

    歌『どんな色がすき』

 カラフルなクレヨンやシャープペンシルになりきって、

ステージの上に並ぶ子どもたち!
ノリノリでイラストをボードに貼っていました。

 

3歳児…歌『てをたたきましょう』

    メロディオン『チューリップ』

    遊戯『マツケンサンバ』『初心 LOVE』『南中ソーラン節』

4歳児…歌『きみのえがお』 メロディオン『ジングルベル』

    オペレッタ『ピノッキオの冒険』

5歳児…歌『友だちになるために』 メロディオン『茶色の小瓶』

    合奏『栄光の架橋』    劇『一寸法師』

 3.4.5歳児は、歌・ダンス・オペレッタ・劇をしました。

日々の練習でも、子どもたちから「もっとやりたい!」と

楽しみながら活動していた子どもたち。

本番では、衣装を身に着けて堂々と発表していました♪

 

保護者のみなさま、お忙しい中

お越しいただきありがとうございました。






2025/01/18
[2024/12/21]  発表会の様子A






2025/01/18
[2024/12/21]  発表会の様子B






2025/01/18
[2024/12/21]  発表会の様子C






2024/10/22
[2024/10/10]  芋掘り遠足の様子@
10月10日に3,4,5歳児クラスが芋掘り遠足に行ってきました。

子どもたちは大きいバスに大興奮!出発すると、バスの中から目に入る建物や乗り物に反応し、「ここ行ったことあるよ〜!」「あっ、○○!」と友だちと盛り上がっていました。

お芋畑に到着すると、長靴と軍手をはめて準備完了!緑色の葉っぱや紫色のツルをたどり、両手で土を掘っていくと、すっぽ〜ん!と次々にお芋を収穫していく子どもたち。友だちや保育者と「よいしょ、よいしょ」と力を合わせて大小さまざまな沢山のお芋がとれました。

子どもたちが収穫したお芋は、給食やハロウィンパーティーで美味しくいただきます♪

保護者会の皆様、ご協力ありがとうございました。






2024/10/22
[2024/10/10]  芋掘り遠足の様子A